人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ケンパの可愛い子どもたちの様子をお届けします


by kenpachofu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

あったかミトン

あったかミトン_b0132578_18411283.jpg

冬のあったかアイテム、ミトン。
Kくん、手が寒いポーズ!?
Yちゃんは氷みたいに固まって動かなくなっちゃった!?
たいへんたいへん!?
手袋つくらないと!!
でもレゴする時は、手袋はずそうね~。。。
# by kenpachofu | 2009-01-27 18:40 | 子どもたちの様子

いっせいに

いっせいに_b0132578_18382191.jpg

T先生とNちゃんがお医者さんごっこをしていると、
四駆を運転してYcくんが、そしてさらにYmくんがトラックで横付け。
さらにEちゃんがブロックを持ってきて、Rくんがそれを積み上げだします…
みんなの遊びがひとつの方向に集まり、
何の遊びかはわからないけど、ブロックが崩れた瞬間に
全員がいっせいに大笑い!
すごくいい瞬間でした!

久しぶりに再開した、仲良し3人組。
マジックでサプライズクラフト!?
楽しそうでした!
# by kenpachofu | 2009-01-26 18:37 | 子どもたちの様子

も〜ぅ

も〜ぅ_b0132578_13971.jpg

今年は「うし」年。
干支は、古代中国は由来するようです。
年・月・日・時や方位、角度、
今でこそ目に触れることは少ないですが、
もともとは我々の生活に根付いているんですね。

子ども達、そんな難しいことはおかまいなし。
「うしさん…も〜ぅ(ぺたぺた)」
(ピンクの牛が好きな子もいますが…今日は白黒ね。)

+++++++++++++
  学問は、知識の体系
  人生は、知恵の堆積
+++++++++++++

知識は感じたこと、そうであろうとされることがまとめられたもの。
伝えるため、共有するための手段であり道具。
つくり方を知れば、道具はつくれる。
しかし、新しい道具をつくることが出来るとは限らない。
根底にあること(道具をつくること、つくれること)
「つくり方」から「つくり方以上」のことを感じ、考え、気付き、
「知識」という道具をどう使うかという『知恵』をえる。
「知識」は学校で学ぶ、「知恵」は親から学ぶ。

本を買って、読まずに棚にしまっておく。
そして、持っているというステータスに拠る。
本当に大切なことを学べる場所はどこにあるのでしょうか。
# by kenpachofu | 2009-01-23 13:08 | 子どもたちの様子

ものおもいに

ものおもいに_b0132578_13304028.jpg

空を飛ぶ飛行機を眺めながら、
微動だにせず、こぶしを握りしめるYちゃん。
何を思っているのかなぁ〜。
# by kenpachofu | 2009-01-22 13:29 | 子どもたちの様子
「たこ」 より 「ねこ」!?_b0132578_13272731.jpg

グローバルのみんなで、凧上げに行きましたが、
Yちゃんが、草の中にうずくまるネコちゃんを発見!!
びっくりさせないように、微妙な間合いを取りながら
そーっと近づいて、「にゃーっ」と声マネ。
あっ、逃げちゃいました…。。。

そんなネコちゃんが安全にお昼寝できるように、
ケンパに戻ってお巡りさんごっこ。
敬礼ポーズきまっています!
# by kenpachofu | 2009-01-21 13:26 | 子どもたちの様子